雨降る旧市街(ご予約品)

雨降る旧市街(ご予約品)

販売価格: 9,000(税込)

SOLD OUT

商品詳細

秋の日に歩いたヨーロッパの旧市街
いつのどこかは忘れてしまったけれど
きっとフランスのどこかの街だったと思う
人の気配があまりなく、空には灰色の雲
強くはないけれど弱くもないそんな雨
雨宿りをしながら雨の音を聞く
本来はあまり歓迎しないはずの雨なのにその時はなんだかとても心地よく
何も考えずに過ぎていく時間が旅の疲れを癒してくれた。
古き街の中で過ごすひと時は現実の嫌なことをほんの少しいいことに変えてくれるような気がします。


今回はオーダーをいただきまして久々に制作を行ったブレスレット作品となります。
サファイアをメインにしつつパイライトやレッドコーラルにも存在感を持たせた
上品な中にほんの少しの可憐さを感じるような作品に仕上げることができました。



メイン天然石
青=サファイア(9月誕生石)
銀色=パイライト
赤=コーラル(3月誕生石)


〜作品詳細〜
*長さ・・・17.8cm(留め具部分を含みます)
*手首周り15cmに合わせております。
*ナイロンコートワイヤーを使用しております。
*留め具・・・ヴェルメイユマンテル(シルバー925に18金のメッキコーティング)
*スペーサー・・・ブラス
*チャーム・・・レッドコーラル チューブ 約7mmほど
*サファイア・・・ボタンカット3×3×2mm
*パイライト・・・ラウンド 2mm
*レッドコーラル・・・チューブ 約7mmほど

『サファイア』
古くはサファイアというのは青い石のことを指す言葉であり旧約聖書の時代ではラピスラズリのことをサファイアと呼んでいたようで、そのことから一般的には青い石と呼ばれる印象が強いですが実際は様々な色を持つ石でありダイヤモンドを除くともっとも硬い鉱物群であるコランダムグループの中で真っ赤なものをルビー、それ以外をサファイアと呼ぶようです。しかしやはり世界中で最も愛されるのはブルーのサファイアであり産地によってことなる青が存在するようです。石の力は人の意思や組織や経営の礎などの基盤を作るのに有益で、目標を貫徹する意思を強化して惰性に流されない力を高め、判断力の向上やカリスマ性の向上などに大きく力を貸してくれる天然石です。

『コーラル(珊瑚)』
古来海や川を渡る船乗りたちに安全のお守りとして用意られることの多かったと崇められていた歴史をもつ石で3月の誕生石でもあります。生命の源である海のエネルギーを宿すとされ生命力や精神力だけでなく潜在的な力にまで影響を与えるといわれております

『パイライト』
「愚者の黄金」ともいわれることのあるギリシャ語の火花に由来する名前の石です。昔はハンマーで強く叩くと火花が飛び散ったので火打石としても使われていました。効果としては人の悪意や環境的なネガティブな要因から守ってくれる石で護符みたいなイメージをもつとよいでしょう。














注意事項
天然石ならではの欠けやヒビや含有物が特徴です、完全なジュエリーと違いそれらを個性ととらえていただければと思っております。
シルバーやブラスのパーツ類はものによっては経年劣化などしていきますが、それもまた味だと思っていただければと思っております。
たいていの作品のサイズ直しは無料で行えますので遠慮せずにお気軽にご相談ください。尚、その際にはメジャーなどで手首周りのサイズなどを図っていただければと思っております。 
ワイヤーの張り替えなどの作品のメンテナンスや修理も承っております、受けることができない場合もございますがまず、メッセージかメールにてご相談いただければと思います

定型外郵便での発送の場合追跡番号などが出ません。通常のはがきなどと同じポスト投函型の発送となります。

ご注文を頂いてからお支払までの期間が3日以上でなおかつご連絡などをいただけない場合は取引を中止する旨をお伝えしたうえでお取引を中止いたしますのでご了承ください。

こちらの作品は他所でも販売しております、状況によっては在庫の変動があり販売不可能になる恐れもございますのでその点ご了承ください。

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー