深紅の光景〜唐草〜
深紅の光景〜唐草〜

販売価格: 21,000円(税込)
作品数1点
商品詳細
深い赤色を見て思い出すのは昔のこと
その赤色はなんだかとても心が落ち着く色
どこか決定的な一場面を思い出すというのではなく
なんとなくあの頃を思い出すといった感情
古くて静かな街
にぎやかすぎないけれど人がいないわけでもない
建物の壁に赤く染まった葉がしな垂れている
そんなことを思いだす。
歩くだけでなんだか新しい発見を探している自分がいて
その感情をずっと持ち続けたいものだと思い出しながらに思う。
貴方の中にも思い浮かぶ過去の光景はありますか?
時には思い出してみるのもいいかもしれません。
『光景〜唐草〜』という作品をベースに一粒ガーネットを留めて制作を行った今回の作品。
彫り部分は丸い切っ先の鏨を使って彫っているので通常の唐草などより丸みを帯びた優しい雰囲気に仕上がっているバングルで一粒添えた深紅のガーネットの輝きと一緒に楽しんでもらえたらとてもうれしいです。
受注制作になるためご注文時に手首周りのサイズ等をメジャーで測っていただいて伝えていただけると助かります。
*こちらの作品は一つ一つの線を私が鏨(タガネ)で彫って制作している性質上彫りの具合にずれが生じる作品になりますのでその点ご理解の上ご注文いただけると助かります。
*今回はガーネットを一粒留めて制作を行いました
他の石でも制作は可能です(石によって価格の変動がございます)気になる方はご注文前にメッセージやメール等でご相談いただけると助かります
〜作品詳細〜
*金属・・・シルバー925
*ガーネット・・・ファセット ラウンド 2mm
*幅は約3mmになります
*厚さは約2mmとなります
*手首周りのサイズに合わせてバングルサイズを調整いたします
『ガーネット』
古代ヨーロッパなどでは赤い石(そのほかの色も存在します)であるガーネットは血の象徴とされ、戦場に赴く戦士たちはケガから身を護り生きて帰るためにお守りとして持っていくことがあったそうです。そのような故事があるように、この石は血や生命力と深く関わる、生を象徴する石で生きることに関する前向きな気持ちを持たせる石として昔から人の文化や歴史と関わっていた石とされております。1月の誕生石とも言われております。
『シルバー925』
シルバー925(別称・スターリングシルバー)は銀92.5%に銅などほかの金属を混ぜたシルバーになります。純度100%のシルバーはアクセサリーとして使うには耐久性が低いためアクセサリーとして流通しているシルバーは925を使うことが非常に多いようです。地銀としてのシルバー925は一般向けには殆ど販売していないのも特徴です。シルバーもまた真鍮と同じく空気中の成分によって黒ずんだり黄ばんだりして『硫化』してしまうので水や汗に触れた後は拭いてあげたり、日常の保管では空気に触れないようにしてあげたりすると輝きを保ちやすくなります。銀磨きなどで磨いて黒すみを落とすこともできますが、銀磨きには研磨剤がついているため磨きすぎや天然石を磨いて傷つけてしまうということがあるのでちょっとした注意が必要です。
一番注意しなければならないのは温泉に入ることです。温泉に入ると硫黄などの影響で真っ黒になってしまい磨くこともできなくなる恐れがございますので絶対に銀製品を身に着けての温泉への入浴は避けてください。
注意事項
金属アレルギーなどに関しては自己責任となりますのでその点ご了承ください。
受注制作の作品に関しては一点ずつ手作業で制作を行っており、素材などの個体差もありますので明らかな破損等以外での再制作は行いませんのでその点ご留意ください。
サイズの直しや磨き直しなども承っております。その際は必ずメッセージなどでご連絡いただいた後に送料をご注文者様負担でお願いいたします。
天然石の名称関しては仕入れ先での名称を記載しております。
当方での鑑定などは行っておりませんのでその点ご理解の上ご購入下さい。
ご注文を頂いてからお支払までの期間が3日以上でなおかつご連絡などをいただけない場合は取引を中止する旨をお伝えしたうえでお取引を中止いたしますのでご了承ください。
こちらの作品は他所でも販売しております、状況によっては在庫の変動があり販売不可能になる恐れもございますのでその点ご了承ください。
その赤色はなんだかとても心が落ち着く色
どこか決定的な一場面を思い出すというのではなく
なんとなくあの頃を思い出すといった感情
古くて静かな街
にぎやかすぎないけれど人がいないわけでもない
建物の壁に赤く染まった葉がしな垂れている
そんなことを思いだす。
歩くだけでなんだか新しい発見を探している自分がいて
その感情をずっと持ち続けたいものだと思い出しながらに思う。
貴方の中にも思い浮かぶ過去の光景はありますか?
時には思い出してみるのもいいかもしれません。
『光景〜唐草〜』という作品をベースに一粒ガーネットを留めて制作を行った今回の作品。
彫り部分は丸い切っ先の鏨を使って彫っているので通常の唐草などより丸みを帯びた優しい雰囲気に仕上がっているバングルで一粒添えた深紅のガーネットの輝きと一緒に楽しんでもらえたらとてもうれしいです。
受注制作になるためご注文時に手首周りのサイズ等をメジャーで測っていただいて伝えていただけると助かります。
*こちらの作品は一つ一つの線を私が鏨(タガネ)で彫って制作している性質上彫りの具合にずれが生じる作品になりますのでその点ご理解の上ご注文いただけると助かります。
*今回はガーネットを一粒留めて制作を行いました
他の石でも制作は可能です(石によって価格の変動がございます)気になる方はご注文前にメッセージやメール等でご相談いただけると助かります
〜作品詳細〜
*金属・・・シルバー925
*ガーネット・・・ファセット ラウンド 2mm
*幅は約3mmになります
*厚さは約2mmとなります
*手首周りのサイズに合わせてバングルサイズを調整いたします
『ガーネット』
古代ヨーロッパなどでは赤い石(そのほかの色も存在します)であるガーネットは血の象徴とされ、戦場に赴く戦士たちはケガから身を護り生きて帰るためにお守りとして持っていくことがあったそうです。そのような故事があるように、この石は血や生命力と深く関わる、生を象徴する石で生きることに関する前向きな気持ちを持たせる石として昔から人の文化や歴史と関わっていた石とされております。1月の誕生石とも言われております。
『シルバー925』
シルバー925(別称・スターリングシルバー)は銀92.5%に銅などほかの金属を混ぜたシルバーになります。純度100%のシルバーはアクセサリーとして使うには耐久性が低いためアクセサリーとして流通しているシルバーは925を使うことが非常に多いようです。地銀としてのシルバー925は一般向けには殆ど販売していないのも特徴です。シルバーもまた真鍮と同じく空気中の成分によって黒ずんだり黄ばんだりして『硫化』してしまうので水や汗に触れた後は拭いてあげたり、日常の保管では空気に触れないようにしてあげたりすると輝きを保ちやすくなります。銀磨きなどで磨いて黒すみを落とすこともできますが、銀磨きには研磨剤がついているため磨きすぎや天然石を磨いて傷つけてしまうということがあるのでちょっとした注意が必要です。
一番注意しなければならないのは温泉に入ることです。温泉に入ると硫黄などの影響で真っ黒になってしまい磨くこともできなくなる恐れがございますので絶対に銀製品を身に着けての温泉への入浴は避けてください。
注意事項
金属アレルギーなどに関しては自己責任となりますのでその点ご了承ください。
受注制作の作品に関しては一点ずつ手作業で制作を行っており、素材などの個体差もありますので明らかな破損等以外での再制作は行いませんのでその点ご留意ください。
サイズの直しや磨き直しなども承っております。その際は必ずメッセージなどでご連絡いただいた後に送料をご注文者様負担でお願いいたします。
天然石の名称関しては仕入れ先での名称を記載しております。
当方での鑑定などは行っておりませんのでその点ご理解の上ご購入下さい。
ご注文を頂いてからお支払までの期間が3日以上でなおかつご連絡などをいただけない場合は取引を中止する旨をお伝えしたうえでお取引を中止いたしますのでご了承ください。
こちらの作品は他所でも販売しております、状況によっては在庫の変動があり販売不可能になる恐れもございますのでその点ご了承ください。
レビュー
0件のレビュー
Facebookコメント