繋がり照らす物語〜オレンジサファイア・ピンクサファイア・イエローサファイア〜
繋がり照らす物語〜オレンジサファイア・ピンクサファイア・イエローサファイア〜

販売価格: 42,000円(税込)
作品数1点
商品詳細
光が繋がって照らされる
過去、現在、未来
人と人
出来事の関係性
繋がりの種類は無数にあって
そのどれもに光があって輝いている
照らされる繋がりは美しく
自分にとってかけがえのないもののような気がします。
同じ性質を持っていてもそれぞれに異なる個性や色を持つということは多々あって
明るい色身、夕焼けのような色身、可憐な色味
それぞれの光が繋がって一つになっていく
個性が集まって一つの何かをやり遂げたとき
想いが果たされる
そうしたときの感動はきっと何物にも代え難いものなんだと思います。
今回は3種類のサファイアとK10の組み合わせのリング作品になります。
美しくも明るい輝きの地金とそれぞれに異なる個性を持つサファイアの輝き
その両方を楽しんでもらえたら幸いです。
*重要*
こちらのリングはご購入後のサイズ直しができませんのでご購入の際はその点ご注意ください。
*ご注文の際はサイズを記載の上ご注文ください。
サイズは1〜20号(0.5号単位)で制作可能です
他の石を留めたりもできますのでご興味がある方は遠慮なくまずはご質問を頂ければと思っております
制作まで2週間ほど頂いてしまう作品になりますので、納期などに余裕をもってご注文をいただけると助かります
(年末年始やGWやお盆の時期に重なる場合は3週間以上ほど頂くこともございます)
使用した天然石
ピンク=ピンクサファイア(9月誕生石)
黄色=イエローサファイア(9月誕生石)
オレンジ=オレンジサファイア(9月誕生石)
〜作品詳細〜
*金属・・・K10 GOLD
*オレンジサファイア・・・ファセットラウンドカット 1.5mm
*ピンクサファイア・・・ファセットラウンドカット 1.5mm
*イエローサファイア・・・ファセットラウンドカット 1.5mm
*幅は約2mmになります
*厚さは約1.8mmとなります
*サイズは1〜20号(0.5号単位)で制作可能です(制作後はサイズ無し不可です)
『サファイア』
古くはサファイアというのは青い石のことを指す言葉であり旧約聖書の時代ではラピスラズリのことをサファイアと呼んでいたようで、そのことから一般的には青い石と呼ばれる印象が強いですが実際は様々な色を持つ石でありダイヤモンドを除くともっとも硬い鉱物群であるコランダムグループの中で真っ赤なものをルビー、それ以外をサファイアと呼ぶようです。しかしやはり世界中で最も愛されるのはブルーのサファイアであり産地によってことなる青が存在するようです。石の力は人の意思や組織や経営の礎などの基盤を作るのに有益で、目標を貫徹する意思を強化して惰性に流されない力を高め、判断力の向上やカリスマ性の向上などに大きく力を貸してくれる天然石です。
『K10 ゴールド』
日本では10金といわれている素材です。金とほかの金属の合金で比率は金が約42%でその他58%が銀や銅などの他の金属となっております(18金は金が75%その他金属が25%です)。日本で有名なのは18金ですが18金に比べて色味的に白っぽい金というのが特徴で、日本人の肌の色には非常に馴染みやすくてカジュアルに身に着けられるのが特徴です。近年の金相場の高さによって、18金に代わるゴールドアクセサリーの素材として日本では流行っており、カジュアルに身に着けられるゴールドとしての地位を確立しております。
18金などに比べてほかの金属の割合が多いため色にくすみなどが出やすいと言われておりますが、時折磨いたりしてあげるなどのケアを行っていただければそこまで神経質にならなくても大丈夫です。金属アレルギーなどに関しては一概にどうとは言えませんが、18金などに比べるとほかの金属の割合が多いためにもしかしたら敏感な方は起こしてしまうかもしれませんのでご注意ください。
注意事項
金属アレルギーなどに関しては自己責任となりますのでその点ご了承ください。
受注制作の作品に関しては一点ずつ手作業で制作を行っており、素材などの個体差もありますので明らかな破損等以外での再制作は行いませんのでその点ご留意ください。
サイズの直しや磨き直しなども承っております。その際は必ずメッセージなどでご連絡いただいた後に送料をご注文者様負担でお願いいたします。
天然石の名称関しては仕入れ先での名称を記載しております。
当方での鑑定などは行っておりませんのでその点ご理解の上ご購入下さい。
ご注文を頂いてからお支払までの期間が3日以上でなおかつご連絡などをいただけない場合は取引を中止する旨をお伝えしたうえでお取引を中止いたしますのでご了承ください。
こちらの作品は他所でも販売しております、状況によっては在庫の変動があり販売不可能になる恐れもございますのでその点ご了承ください。
過去、現在、未来
人と人
出来事の関係性
繋がりの種類は無数にあって
そのどれもに光があって輝いている
照らされる繋がりは美しく
自分にとってかけがえのないもののような気がします。
同じ性質を持っていてもそれぞれに異なる個性や色を持つということは多々あって
明るい色身、夕焼けのような色身、可憐な色味
それぞれの光が繋がって一つになっていく
個性が集まって一つの何かをやり遂げたとき
想いが果たされる
そうしたときの感動はきっと何物にも代え難いものなんだと思います。
今回は3種類のサファイアとK10の組み合わせのリング作品になります。
美しくも明るい輝きの地金とそれぞれに異なる個性を持つサファイアの輝き
その両方を楽しんでもらえたら幸いです。
*重要*
こちらのリングはご購入後のサイズ直しができませんのでご購入の際はその点ご注意ください。
*ご注文の際はサイズを記載の上ご注文ください。
サイズは1〜20号(0.5号単位)で制作可能です
他の石を留めたりもできますのでご興味がある方は遠慮なくまずはご質問を頂ければと思っております
制作まで2週間ほど頂いてしまう作品になりますので、納期などに余裕をもってご注文をいただけると助かります
(年末年始やGWやお盆の時期に重なる場合は3週間以上ほど頂くこともございます)
使用した天然石
ピンク=ピンクサファイア(9月誕生石)
黄色=イエローサファイア(9月誕生石)
オレンジ=オレンジサファイア(9月誕生石)
〜作品詳細〜
*金属・・・K10 GOLD
*オレンジサファイア・・・ファセットラウンドカット 1.5mm
*ピンクサファイア・・・ファセットラウンドカット 1.5mm
*イエローサファイア・・・ファセットラウンドカット 1.5mm
*幅は約2mmになります
*厚さは約1.8mmとなります
*サイズは1〜20号(0.5号単位)で制作可能です(制作後はサイズ無し不可です)
『サファイア』
古くはサファイアというのは青い石のことを指す言葉であり旧約聖書の時代ではラピスラズリのことをサファイアと呼んでいたようで、そのことから一般的には青い石と呼ばれる印象が強いですが実際は様々な色を持つ石でありダイヤモンドを除くともっとも硬い鉱物群であるコランダムグループの中で真っ赤なものをルビー、それ以外をサファイアと呼ぶようです。しかしやはり世界中で最も愛されるのはブルーのサファイアであり産地によってことなる青が存在するようです。石の力は人の意思や組織や経営の礎などの基盤を作るのに有益で、目標を貫徹する意思を強化して惰性に流されない力を高め、判断力の向上やカリスマ性の向上などに大きく力を貸してくれる天然石です。
『K10 ゴールド』
日本では10金といわれている素材です。金とほかの金属の合金で比率は金が約42%でその他58%が銀や銅などの他の金属となっております(18金は金が75%その他金属が25%です)。日本で有名なのは18金ですが18金に比べて色味的に白っぽい金というのが特徴で、日本人の肌の色には非常に馴染みやすくてカジュアルに身に着けられるのが特徴です。近年の金相場の高さによって、18金に代わるゴールドアクセサリーの素材として日本では流行っており、カジュアルに身に着けられるゴールドとしての地位を確立しております。
18金などに比べてほかの金属の割合が多いため色にくすみなどが出やすいと言われておりますが、時折磨いたりしてあげるなどのケアを行っていただければそこまで神経質にならなくても大丈夫です。金属アレルギーなどに関しては一概にどうとは言えませんが、18金などに比べるとほかの金属の割合が多いためにもしかしたら敏感な方は起こしてしまうかもしれませんのでご注意ください。
注意事項
金属アレルギーなどに関しては自己責任となりますのでその点ご了承ください。
受注制作の作品に関しては一点ずつ手作業で制作を行っており、素材などの個体差もありますので明らかな破損等以外での再制作は行いませんのでその点ご留意ください。
サイズの直しや磨き直しなども承っております。その際は必ずメッセージなどでご連絡いただいた後に送料をご注文者様負担でお願いいたします。
天然石の名称関しては仕入れ先での名称を記載しております。
当方での鑑定などは行っておりませんのでその点ご理解の上ご購入下さい。
ご注文を頂いてからお支払までの期間が3日以上でなおかつご連絡などをいただけない場合は取引を中止する旨をお伝えしたうえでお取引を中止いたしますのでご了承ください。
こちらの作品は他所でも販売しております、状況によっては在庫の変動があり販売不可能になる恐れもございますのでその点ご了承ください。
レビュー
0件のレビュー
Facebookコメント